AIRUCA、AI機能搭載ネットワークカメラモニタリングユニット「AiAir Mosaic」発売

AIRUCAは14日、超小型・軽量タイプのAI機能を搭載したネットワークカメラ用のモニタリングユニット(ビデオデコーダー)「AiAir Mosaic(アイエアー・モザイク)」を11月24日から発売すると発表した。

利用シーンは、カフェ、レストラン等の店内表示用モニター、マンション共有部分のエレベーター前、店舗、工場、病院、ホテル、スーパー、ホームセンター、学校、病院、商業施設等でプライバシー保護を必要とする監視カメラのモニタリングユニットを想定。

AiAir Mosaicの3つの特徴
1. 簡単にモザイク化やシルエット化でプライバシー保護
市販されている多くのネットワークカメラ機種に対応している。
2. 人物の骨格表示や人数計測も可能
骨格をオーバーレイ表示したり、計測した人数を他の端末へ通知できる。
3. 小型軽量、エコでメンテフリー
サイズは8.8㎝ x 7.5㎝ x 3.9㎝( W x D x H )で本体質量は300g。
消費電力は約12W、ファンレス仕様でメンテナンスフリー。

【AiAir View製品概要】
・多くのネットワークカメラに使用されているプロトコルであるRTSPに対応し、メーカーが混在した1000機種以上のネットワークカメラの映像にAI加工した映像をHDMI経由でモニターやテレビに表示できる。RTSPによる映像の再配信機能もあり、他のNVRやVMSで録画したり表示することが可能。また人数計測機能もあり、計測した人数をHTTPプロトコルで他の端末へ送信することも可能。

価格:オープンプライス
販売方法:直販および販売店経由
販売店:募集中

問い合わせフォーム

関連URL

AIRUCA

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  2. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  3. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  4. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…
  5. 2023-2-8

    ハタケホットケ、GPS搭載自動運転型の除草ロボット「ミズニゴール2.0」開発中

    テクノロジーを通じて農業の自動化と楽しさ向上を目指すハタケホットケは、重労働と環境負荷を削減する小規…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る