AVILENの講座「AIビジネスコース(3万円相当)」が無料に

AVILENは1日、E資格講座の新規受講者を対象に、「AIビジネスコース(約3万円分)」を無料提供するキャンペーンを開始した。期間は、8月31日までの予定。

AIビジネスコースは、AI開発事業を主軸とするAVILENが、実際に手掛けたプロジェクトを元に作った、AIビジネス講座。これにより、本ではカバーできないAIプロジェクトにおけるビジネス的な側面を学ぶことができるという。

本キャンペーン対象のAIビジネスコースでは、AIプロジェクトで絶対必要となる下記のような事項を学ぶ。
・AIプロジェクトの企画の仕方・進め方
・必要なデータの集め方・処理の仕方
・AIベンダーの選び方
・実務におけるアノテーション
・データ量とコストパフォーマンス

E資格を検討する人からのよくある質問で、「E資格を取得すれば、すぐに仕事で活かせるか」というものがある。しかし、実際にE資格だけでは、AIモデルの開発はできるようになったとしても、上記のようなビジネス的な側面を習得することはできない。

そこでニーズお応えるべく、期間限定でE資格講座の新規受講者に3万円相当の「AIビジネスコース」を、無料で提供することにした。E資格講座と並行して学習することで、 理論・技術だけでないビジネス的な知見を持った、価値の高いAI人材となれることが期待できるという。

関連URL

「AIビジネスコース」
AVILEN

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-2

    ロゴヴィスタ、ChatGPT利用した多言語翻訳ソフト「翻訳 Powered by ChatGPT」発売

    ロゴヴィスタは、OpenAI社のChatGPTを利用したWindows版多言語対応翻訳ソフト「翻訳 …
  2. 2023-5-31

    AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=

    クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った…
  3. 2023-5-29

    ダイエット中もっとも我慢している食べ物第1位は「ラーメン」= asken 調べ=

    会員数800万人超のAI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するaskenは26日、「あすけん」を…
  4. 2023-5-29

    AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増

    AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内…
  5. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る