二子玉川 蔦屋家電、手塚治虫AIの新作漫画で考える「AIは文化を創れるか?」フェア

二子玉川 蔦屋家電は、8月5日から「~ ぱいどん AIで挑む手塚治虫の世界 刊行記念 ~『AIは文化を創れるか?』フェア」と題して、AI技術と人間で漫画の神様・手塚治虫に挑む、「TEZUKA 2020」プロジェクトによって生まれた31年ぶりの新作漫画「ぱいどん」の制作秘話にまつわるパネル展示をスタートっする。

また蔦屋家電+では、プロジェクトの一部として開発されたロボットアームを特別展示。さらに、コルク 佐渡島 庸平氏、Qosmo 徳井 直生氏を招いてAIがクリエイティブ領域にどう影響を及ぼすのか、アートのあり方はどう変化していくのかを考えるトークイベントや、「AI」そして「人間」について理解を深める書籍を集めたコーナーを展開する。

「TEZUKA 2020」プロジェクトは、 キオクシアが社名変更に伴い始動した「#世界新記憶」キャンペーンの第1弾としてAI技術と人間で漫画の神様・手塚治虫に挑んだプロジェクト。

2020年、もしも、手塚治虫が生きていたら、どんな未来を描くだろう?

ストーリー、キャラクター、描き方。漫画の神様、手塚治虫の3つの独創性に人間とテクノロジーで挑み、31年ぶりの新作漫画「ぱいどん」が誕生した。

二子玉川 蔦屋家電は「アート&テクノロジー」を1つのコンセプトとして掲げている。ジャパニーズカルチャーとしての漫画(アート)とAI技術(テクノロジー)の融合である「TEZUKA 2020」プロジェクトおよび「ぱいどん」とのコラボレーション企画は、同店のコンセプトとも合致しており本企画でしか発信できないことがあるはず、と考えたところから準備がはじまり、このたび開催に至ったという。

本フェアでは「AIは文化を創れるか?」を屋台骨のクエスチョンとして投げかける。そのために、店内ギャラリーと蔦屋家電+での展示、BOOKフェアおよびイベントと複合的に楽しんでもらえるコンテンツを用意したという。

関連URL

~ ぱいどん AIで挑む手塚治虫の世界 刊行記念 ~「AIは文化を創れるか?」フェア
二子玉川 蔦屋家電

関連記事

注目記事

  1. 2024-11-13

    手術室の主役は「人」から「AI・ロボット」へ 病院に於ける「AI・ロボット」の利用状況

    AIホスピタルは、医療分野における革新的な取り組みとして注目されている。特に「AI・ロボット」は、病…
  2. 2024-11-2

    「AI博覧会 Osaka 2025」2025年1月22日~1月23日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年1月22日(水)~1月…
  3. 2024-9-27

    アイスマイリー、AI検索システムカオスマップ 2024を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは26日、各業界のDX推進の支援の一…
  4. 2024-9-19

    小学校の授業における生成AIの活用と文科省ガイドライン

    小学校の授業における生成AIの活用は、教育の質を向上させる新たな可能性を秘めている。生成AIを活用す…
  5. 2024-9-13

    「生成AI大賞2024」エントリーの受付を開始

    Generative AI Japan(GenAI:ジェナイ〉」)は12日、日経BPが発行・運営する…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る