セミナー「商品検索×画像認識AIで実現!快適・買い逃しの無い接客とは」19日開催

EC向け画像認識AIサービス「popIn Action(ポップイン アクション)」を提供するpopInは11日、ビジネスサーチテクノロジと共同で8月19日にオンラインセミナーを開催する。

オンライン消費への移行が進む中で、ECサイトの改善は急務となっている。本セミナーでは、ECの売り上げに直結する商品検索をテーマに、最新の画像認識AIによる、快適で買い逃しの無いEC接客実践のポイントを紹介する。

今回ゲストとして、ユーズド・ヴィンテージショップ「ALLU(アリュー)」を運営するバリュエンスジャパン社の藤井和也氏を迎え、EC事業を大きく成長させた検索・画像認識AIサービスの導入の背景や効果を詳しく聞くとともに、今後の小売、リユース、グローバル展開について紹介してもらう。

開催概要

開催日時:2020年08月19日(水) 14:00〜15:00 (受付開始 13:50)
開催医場所:オンライン受講。申し込みメールアドレスに受講ページのURLを事前に送付。
参加対象:企業のEC・Webサイト運営者
ゲスト:バリュエンスジャパン株式会社 第二販売推進部 部長 藤井 和也 氏
費用:無料(事お申し込みが必要。)

申込 

関連URL

Eコマース向け画像認識AIサービス「popIn Action」
「popIn Action」問い合わせ先 
popIn

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る