アイデミー、「素材/化学メーカーのDX」をテーマにオンラインセミナーを開催

AIに関する人材育成から実運用まで一気通貫で支援するアイデミーは、「素材/化学メーカーのDX」をテーマにオンラインセミナー「コロナ時代を生き抜くAI-Readyな組織づくり 」を、8月25日に開催する。

セミナーゲストには、国内唯一の専業企業としてマテリアルズ・インフォマティクス推進を多数支援してきたMI−6の木嵜 基博代表取締役を招き、多数の企業でAIプロジェクトの内製化支援を行ってきたアイデミー石川聡彦代表とともに、これからの「MI」(マテリアルズ・インフォマティクス)や「AI」(人工知能)の活用について紹介する。

素材/化学メーカーのDXにおいて、AI(人工知能)や機械学習を活用したMI(マテリアルズ・インフォマティクス)がもたらすインパクトやメリット、それらの導入プロジェクトにあたり、成功と失敗を分ける要素は何か。という議題について素材・化学メーカーのMIをリードするMI−6と、これまで多数の企業においてAIプロジェクトの内製化を支援してきたアイデミーが講演/対談形式のセミナーで話す。

開催概要

開催日時:2020年8月25日(火)16:00〜17:00
開催場所:ZOOM(オンライン)
参加定員:200名(先着)
参加費用:無料
参加特典:セミナー終了後のアンケート回答者には、当日セミナー資料を後日送付。
申込締め切り:2020年8月24日(月)12:00

詳細・申込

関連URL

アイデミー

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  2. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  3. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  4. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  5. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る