ベクトル、ヘルステック分野に参入 医療業界のDX推進する新会社を今秋設立

ベクトルは19日、医療業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)事業をはじめ、広告・PRも含めたコミュニケーション事業もあわせて提供する、医療業界に特化した新会社を今秋設立すると発表した。

超高齢化社会を迎える日本の人口構造の変化は、医療や介護を必要とする人を確実に増大させる一方で、医療現場の人手不足や労働環境の悪化、また医療費の増大を招くなど、社会全体の大きな課題として捉えられている。その解決策として注目されているのが医療業界におけるDXであり、海外では、デジタルデータ分析を活用した病気の発病予測など、予防医療分野等でもDX が進んでいるという。また、新型コロナウイルス感染症の影響により、新しい生活様式が推進される中で、オンライン診療や服薬指導の推奨が国内でも進められるなど、医療を取り巻く環境におけるDXの動きが加速している。

今回、ヘルスケア・マーケティングを得意とするビジネスインテリジェンスと共に新会社を設立。ビジネスインテリジェンスの医療業界におけるリレーション及び知見と、ベクトルグループが持つデジタル広告及びサイネージ事業で培われたコミュニケーションテクノロジー等を組み合わせ、医療業界が抱える課題をDXで解決していくソリューションを提供。これからさらに進化するヘルステックの時代に対応できるサービスを順次開発していく予定だという。

関連URL

ビジネスインテリジェンス
ベクトル

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-31

    AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=

    クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った…
  2. 2023-5-29

    ダイエット中もっとも我慢している食べ物第1位は「ラーメン」= asken 調べ=

    会員数800万人超のAI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するaskenは26日、「あすけん」を…
  3. 2023-5-29

    AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増

    AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内…
  4. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  5. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る