AI校正・校閲ソリューション『AI editor』、幻冬舎ルネッサンス新社の導入検証をスタート

ミラセンシズと幻冬舎ルネッサンス新社は25日、出版書籍の校正・校閲業務の支援ツールとして、AIを活用した自動文章校正・校閲ソリューション『AI editor』の導入検証を開始したと発表した。

個人出版物の制作/流通/販売を手掛ける幻冬舎ルネッサンス新社では、これまで業務の自動化や生産性向上のための取り組みに力を入れてきた。その中でも、特に負荷が大きい制作過程における編集者の校正・校閲業務に対しては、AIを用いた自動校正の導入検討が進められており、この度、『AI editor』の採択が決定した。幻冬舎ルネッサンス新社とミラセンシズはこれまでも共同で『AI editor』のテストを行ってきたが、8月中旬から本格的に業務導入に向けた検証をスタートした。

『AI editor』はAI・機械学習に精通した技術者集団のミラセンシズが提供する、最先端のAI・機械学習技術を活用した文章校正・校閲ソリューション。BERTをはじめとする最新鋭のDeep Learning技術が組み込まれた、独自開発のテキスト解析エンジンによって文章校正・校閲にかかる時間短縮を実現する。例えば、1万文字の文章に対して表記揺れの有無を約3秒で検出することが可能であり、幻冬舎ルネッサンス新社における校正・校閲業務の負荷軽減が期待されるという。

関連URL

ミラセンシズ

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  2. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  3. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  4. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…
  5. 2023-6-2

    ロゴヴィスタ、ChatGPT利用した多言語翻訳ソフト「翻訳 Powered by ChatGPT」発売

    ロゴヴィスタは、OpenAI社のChatGPTを利用したWindows版多言語対応翻訳ソフト「翻訳 …

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る