AIサービスのemol、第一生命保険と共同で商品提案のDX化実証実験を開始

emolは1日、第一生命保険と共同でAIがユーザーを理解し商品をレコメンドするデジタルトランスフォーメーションの実証実験を9月7日から開始すると発表した。

利用者のニーズに応じたカスタマイズが必要とされる保険商品の特性に対し、メンタルや悩みに関することを引き出すemol AIによるコミュニケーションを用いて適切な商品レコメンドの実現を目指すという。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、店頭等におけるオフラインでの購買活動の制限がなされ、購買活動のオンラインシフトに注目が集まっている。

emolは、AIとの対話により悩みを明確にして、解決へ導くメンタルセルフケアアプリ。
emolでは、フリーテキストにより考えや悩みを自由に入力する「能動型会話」と、選択肢による具体的な会話を収束する「受動型会話」を目的や状況に合わせて変更する「ハイブリッド型会話」により、自然なコミュニケーション体験を実現している。

利用者のニーズに対するカスタマイズが必要であるからこそ、メンタルや悩みに関することを引き出すemol AIによるコミュニケーションを用いて適切な商品レコメンドを実現することが本実験の目的だという。

関連URL

emol

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る