RPAとAIの祭典「NTTDATA WinActorラウンジ2020」10月9日開催

「WinActorラウンジ」は、これまでWinActorユーザーのみに限定開催され、例年2000名以上の参加者を集める”RPAとAIの祭典”だが、今年は初となるオンライン開催で、対象者と人数の制限を無くし、テーマを「Work Shift for Resilience」として10月9日に開催する。

世界的な感染症の流行、それに伴うニューノーマルな働き方や業務改革が求められる環境において、変革を促すために必要なRPAやAIなど最先端の知恵と技術を結集させるという。

基調講演は、テレビでも引っ張りだこの国際政治学者「三浦瑠麗」氏、『コロナ禍の国際情勢と日本の行方』と題し、激動の国際政治やCOVID-19が全世界にもたらす未曾有の変化について語る。

またRPA先進企業パネルディスカッションでは、東京電力ホールディングスや日本郵便を始めとする日本を代表する企業が、デジタル技術の導入や推進の工夫、活用効果について、議論する。この他にもデジタル領域におけるトップベンダー30社から、AI-OCRなどのAI技術や、RPA推進ソリューション、デジタルトランスフォーメーションを実現するために必要となる次の一手が、セミナーやブース展示を通じて紹介される。

開催概要

開催日時:2020年10月9日(金)
・講演:10:00~18:00
*各講演は20分~で、開催時間中、好きな講演を視聴できる。
・展示スペース:9:30~18:00
・ユーザコミュニティイベント:18:00~20:00
開催形式:オンライン
対象者 :WinActorユーザー企業もしくはDX・RPA・働き方に関心のある企業
•参加費:招待コードのない人 2200円(税込)
招待コードのある人 無料

詳細・申込 

関連URL

WinActor/WinDirector

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る