パナソニック、AIチャットボット「導入成功」「事例紹介」無料Webセミナー開催

パナソニック ソリューションテクノロジーは、社内問い合わせ対応業務の自動化・効率化を支援するAIチャットボットについて、「導入成功のカギを握る3つのステップ」、「人事・経理・情報システム・総務・法務での利用事例」の2種類のテーマで、10月~12月にかけて無料Webセミナーを開催する。

実際に、AIチャットボットを継続的・効果的に運用するには、導入時に手順を踏みながら、適切に立ち上げることが重要。今回、AIチャットボットの性能を引き出し、“社員からの問い合わせ対応を自動化するまで”を紹介する「導入成功のカギを握る3つのステップ」、“どのような業務に活用し、成果を上げているのか”を紹介する「人事・経理・情報システム・総務・法務での利用事例」に特化したセミナーを開催する。

本セミナーは、AIチャットボットの導入に必要な手順、つまずきやすいポイントや改善策について具体的な導入事例をもとに紹介するほか、実際に運用している画面で具体的な使い方についても解説する。

開催概要

開催日時:
<導入のコツ編>
・2020年10月14日(水)11時00分~12時00分
・2020年11月11日(水)15時00分~16時00分
・2020年12月9日(水)11時00分~12時00分

<利用事例編>
・2020年10月28日(水)11時00分~12時00分
・2020年11月25日(水)15時00分~16時00分
・2020年12月23日(水)11時00分~12時00分

参加費:無料(事前登録制)

Webセミナー申し込み

関連URL

AIチャットボットFAQサービス「WisTalk」
パナソニック ソリューションテクノロジー

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-22

    LandSkip、窓×AIで「思い出を映す窓」を提供開始

    デジタル窓/バーチャルウィンドウ事業を展開するランドスキップ(LandSkip)は20日、生成AIを…
  2. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  3. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  4. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  5. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る