阪神園芸、完全自動で芝を刈り維持管理するロボット芝刈り機 「Automower」販売開始

阪神園芸は22日、運動施設の整備・維持管理を担当するスポーツ施設本部において、ロボット芝刈り機「Automower」の販売を開始すると発表した。

「Automower」は完全自動で走行しながら芝生を刈り、年中刈り揃えられた濃密度の芝生を維持することができる。人が行う従来の芝刈りと異なり、ロボットが24時間365日自動で芝刈りするため芝生が伸び過ぎる前に刈り取ることができ、芝生の生長点を切断することが無いため芝生を痛めることがないという。また、「Automower」はスマートフォンでの遠隔操作も可能となっており、各種設定変更や盗難防止のためのセキュリティー機能も備えている。

製品販売については、同社スタッフが顧客から現地状況をヒアリング調査~御見積~現地施工~アフターメンテナンスまで行う。

関連URL

阪神園芸

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る