アドバンテック、AI/IoTエッジ環境デバイスに適したMini-ITXマザーボードを発表

産業用コンピュータの分野において世界トップシェアのアドバンテックは11日、Intel Elkhart Lake Atom x6000シリーズ、Pentium・Celeron N/Jシリーズプロセッサを搭載した薄型ファンレス産業用Mini-ITXマザーボード、「AIMB-218」を発表した。

AIMB-218は、低電力10nmテクノロジー(6〜12W TDP)に基づき、3.0GHzターボブーストと第11世代グラフィックス(最大850MHz)で最大4コアをサポートすることで、前世代に比べCPU性能を50%、グラフィックス処理性能を2倍アップさせた。

AIMB-218は、スマートキオスク端末(Smart Kiosks)、デジタルサイネージ(Digital Signage)、産業用制御装置(Industrial Controls)、医療デバイス(Medical Devices)など、高解像度グラフィクス、さらに省エネルギーでなくてはならないエッジ環境でのアプリケーションに最適。さらに、その広範囲な動作温度(-20〜70°C)は、半屋外の産業アプリケーションにも対応することも可能。

アドバンテックのAIMB-218は、最大32EUのIntel UHD Graphicsを搭載しているので、高性能なグラフィックス性能を実現しました。さらに、DisplayPort 1.2、HDMI 1.4、LVDS、eDPなどの豊富なディスプレイインターフェースに対応している(3画面独立で60fsp / 4K解像度プログレッシブスキャンが可能)。さらに、AIMB-218は、IBECC対応のDDR4(最大32GB / 3200MHz)を搭載し、大容量メモリを実現。 このソリューションは、革新的なUFS2.0(32〜256GB)をオンボードし、SATAIIIの2倍(1200MB /秒)の転送速度を実現したという。

関連URL

アドバンテック AIMB-218

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る