トランスコスモス、「チャットボット AI – IQ診断」の提供を開始

トランスコスモスは16日、企業が導入しているチャットボットに対し、トランスコスモス独自の調査ポイントから、AIチャットボット(学習型チャットボット)の課題を明確化してAI学習効率の最大化を可能にする「チャットボット AI – IQ診断サービス」の提供を開始した。

企業がユーザーからの問い合わせ対応に、WebサイトやLINEなどのメッセージングアプリにAIやチャットボットを導入するケースは増加傾向にあるが、チャットボットを正しく、効果的に活用している企業は多くないという。この課題に対し、トランスコスモスは、これまでのFAQ分析や、ボットのシナリオ制作、AIチューニングサービスなどの豊富な知見を活かし、独自の調査ポイントを策定、企業のAIチャットボットの解決率と品質の調査から改善案まで実施する「チャットボット AI – IQ診断サービス」を提供する。

本調査では、トランスコスモスのAIストラテジストが独自の設問テストを用いてチャットボットにおける重要な3要素である「対話力」、「反応力」、「正答力」の観点からAI のIQ(賢さ)を診断。各調査項目については、1回~複数回のモンキーテスト、目視チェックを実施し、スコアの判定を行い、診断結果は調査結果より判定されたAI-IQスコアやグラフ表示、また競合との比較も取り入れ、視覚的にわかりやすく報告し、顧客企業へ本当に役に立つチャットボットの運用を提供するという。

関連URL

トランスコスモス

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-9

    生成AI 仕事への影響66%、不安40%、使いたい54% =クロス・マーケティング 調べ=

    クロス・マーケティングは8日、生成AI認知者で、フルタイムで働いているホワイトカラー層1345人に対…
  2. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  3. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  4. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  5. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る