Mira Robotics、警備アバターロボット「ugo TS-P」日通本社ビルで実証実験を実施完了

総合ビルメンテナンスの大成と、アバターロボットの開発を手掛けるMira Roboticsは27日、日通不動産と共に、日本通運本社ビルで警備アバターロボット「ugo TS-P」の実証実験を実施したと発表した。

実証実験は、「ugo TS-P」が受付での立哨警備業務、各フロアの巡回警備業務を行い、概ね無事に終了したという。

日通不動産は不動産のトータルコンサルティング会社でビルマネジメントからビルサポート、警備の施設管理をしている。今回実証実験を行った日本通運本社ビルの警備も日通不動産が担っている。

“ugo”は2本のアームと高さ調整により遠隔で様々な業務を行うことができるアバターロボット。AIによる学習機能で同じ稼働条件下であれば自動モードも可能。従来の単純な遠隔操作ロボットと完全自動化ロボット双方の利点を併せ持つ次世代型アバターロボット。

同社では、Withコロナ時代の到来によって省人化・自動化が一層求められているビルの保守・運営業務に対して、“ugo”を活用したビルメンテナンスサービスを開発している。

関連URL

Mira Robotics

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  2. 2024-12-25

    ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催

    エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を…
  3. 2024-12-20

    「生成AI大賞2024」受賞結果を発表、グランプリは名古屋鉄道・他7団体が受賞

    Generative AI Japan「GenAI〈ジェナイ〉」)は19日、日経BPが発行・運営する…
  4. 2024-12-18

    Google、2024年の「Gemini」活用方法トップ10を発表

    Googleは16日、2024 年の「Gemini」活用法トップ10 を発表した。このランキングでは…
  5. 2024-12-11

    Spectee、兵庫県神戸市のAIリアルタイム防災・危機管理サービス「Spectee Pro」導入事例を公開

    防災テックスタートアップのSpecteeは10日、提供するAIリアルタイム防災・危機管理サービス「S…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る