紫外線照射ロボット「SR-UVC」、神奈川県「ロボット導入支援補助金」対象に

サービスロボットを開発するスマートロボティクスは18日、同社が開発した「紫外線照射ロボットSR-UVC」が、神奈川県の「ロボット導入支援補助金」の対象ロボットになったと発表した。

同社開発の紫外線照射ロボットSR-UVCは、2020年の開発当初から、神奈川県「さがみロボット産業特区」の各種取組みへの協力のもと、製品化を進めてきた。

2021年6月現在、国内の150〜1200床規模の医療機関に導入されており、遠隔走行及び自律走行の3種類のモデルを販売している。この度、同社販売のすべてのモデルが神奈川県「ロボット導入支援補助金」の対象となった。補助金を利用することで、通常の3分の2価格で導入できるという。

補助金対象ロボット
スマートロボティクス社製 紫外線照射ロボットSR-UVCスペック

■補助金額
・ロボット1台ごとに、導入価格に3分の1を乗じた額
*1申請者当たりの補助上限額:100万円
*購入の場合:ロボット1台ごとに、購入価格(本体価格+対象付属品等の価格)
ロボット製造元等から貸与を受ける場合:ロボット1台ごとに、当該年度における賃料総額
(本体価格+対象付属品等の価格)
■対象者
(1)神奈川県内に事務所または事業所を有する法人・個人事業者等(地方公共団体等を含む)
(2)神奈川県内に在住している個人
(3)上記(1)・(2)に ロボットを貸与するため、ロボットを購入するリース業者・レンタル業者
■申請期間
2021年6月1日(火曜日)から2022年1月31日(月曜日)まで

申請方法など

関連URL

スマートロボティクス

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  2. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  3. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  4. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…
  5. 2023-2-8

    ハタケホットケ、GPS搭載自動運転型の除草ロボット「ミズニゴール2.0」開発中

    テクノロジーを通じて農業の自動化と楽しさ向上を目指すハタケホットケは、重労働と環境負荷を削減する小規…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る