ユニバーサルロボット、協働ロボットの累積販売数5万台を達成

Universal Robots (UR)は15日、累計5万台目となる協働ロボットをドイツのクラウヘンヴィース-ゲッギンゲンにあるVEMA technische Kunststoffteile GmbH(VEMA GmbH」)に納品したと発表した。

協働ロボットは、産業オートメーション分野で最も成長著しいセグメントであり、米国Research and Markets社の調査によると2020年から2025年の年平均成長率(CAGR)は30.37%に達すると予測されている。協働ロボットのパイオニアであるURが達成した今回のマイルストーンは、業界においてURが堅持するフロントランナーとしての地位を強化するものだという。

VEMA GmbHに新たに納品されたURロボットは、最終工程でピックアンドプレース用途にすでに展開されている他の3つのURロボット群に加わるという。

2005年に設立されたユニバーサルロボットは、あらゆる規模の会社でロボット技術による自動化を実現することを目的に、小型で、使いやすく、リーズナブルな価格設定で、フレキシブルかつ安全な協働ロボットの開発に努めている。2008年に協働ロボット第一号を発表して以来、ユーザーフレンドリーなコボットの提供によって大きな成長を遂げており、現在では世界中で販売されている。ユニバーサルロボットはTeradyne Inc.傘下の企業であり、デンマーク、オーデンセに本社を置き、米国、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、チェコ共和国、トルコ、中国、インド、シンガポール、日本、韓国、台湾、メキシコに子会社や支社を擁している。2019年のユニバーサルロボットの売上高は 2億4800万ドルだった。

関連URL

ユニバーサルロボット

関連記事

注目記事

  1. 2024-3-26

    Midjourney V6モデル搭載 AIチャットボット「GitMind Chat」がAI画像生成機能を発表

    Apowersoftは25日、Midjourney V6モデルを含む最先端の画像生成技術を活用したG…
  2. 2024-3-26

    「校務DX」に特化した「スタディポケット for TEACHER」が個人利用プランを提供開始

    CODEGYMは25日、学校現場の教職員の「校務」サポートに特化した生成AIクラウドサービス「スタデ…
  3. 2024-3-19

    PIAZZA、西武鉄道×生成AIを活用した紙チラシDXサービス「チラデジ」で連携開始

    西武鉄道とPIAZZAは18日、PIAZZAが開発した生成AIによる紙チラシDXサービス「チラデジ」…
  4. 2024-3-12

    OKI、南海電鉄が実施するAIを用いた踏切異常検知の導入試験に参加

    OKIは、南海電気鉄道が3月15日から実施するAIを用いた踏切異常検知の導入試験に、丸紅ネットワーク…
  5. 2024-3-8

    CODEGYM、教員の校務を生成AIで支援「スタディポケット for TEACHER」を発表

    CODEGYMは7日、教育機関および教職員を対象とした「生成AI」を用いた校務支援ソリューション「ス…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る