日本初の水害のAI保険金自動算出サービス「SOMPO水災サポート」提供開始

イードリーマーは20日、損害保険ジャパン (損保ジャパン)と共同で、水害のAI保険金自動算出サービス「SOMPO水災サポート」を開発、提供開始したと発表した。

昨今、日本国内では毎年のように台風や集中豪雨による水害に見舞われている。中でも突発的な集中豪雨による水害は今後もいつ起こるか予測が困難な状況。水害の被害に見舞われた場合、保険契約者は、保険金がいくら支払われるかを早期に確認し、被害の復旧にあたる必要がある。これまで水害の保険金を算出するには、現地調査が必要となり、体制構築まで数日~1週間程度を要してしまう課題があった。

この課題を解決するべく、イードリーマーと損保ジャパンは本サービスを共同で開発。顧客はスマートフォンで被災した家や部屋を撮影するだけで、保険金の目安をすぐに確認することが可能になるという。突然水害の被害に見舞われた場合にも早期に支払われる保険金の目安が確認でき、安心して復旧に着手することができる。

関連URL

イードリーマー

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る