堺市内の働き盛り世代にAI健康アプリ「カロママ プラス」を無償提供

リンクアンドコミュニケーションは20日、大阪府堺市・東京海上日動火災保険と連携し、リンクアンドコミュニケーションが提供するAI健康アプリ「カロママ プラス」を用いた堺市内事業者向けの健康増進実証プロジェクトを実施すると発表した。

実証期間は、2021年3月15日~2021年10月31日。対象は堺市内の中小規模事業所最大50社を予定しており、2021年1月20日から参加事業所の募集を開始した。

人口の高齢化が進む中で、堺市では市民の健康増進に向けた取組みを推進している。特に働き盛りである40~50歳代は運動不足や肥満等の健康課題が多い世代であり、当該世代に対する健康増進の取組みが重要となっているという。

こうしたことからリンクアンドコミュニケーションでは、堺市・東京海上日動火災保険と連携し、働き盛りの世代を中心とした世代の健康意識及び行動の変容を促すため、市内事業所の事業主・従業員を対象としたスマートシティの実証プロジェクトにてAI健康アドバイスアプリを提供する。

本実証プロジェクトでは、参加を希望する市内の中小規模の事業所の事業主・従業員に対し、無償でスマートフォン向けのAI健康アプリ「カロママ プラス」を提供し、事業所単位での健康増進活動を促すことで、働き盛りの世代の健康意識及び行動の変容を目指す。

対象者は日々の食事や運動、睡眠等のライフログをアプリに蓄積することで、AI管理栄養士による健康アドバイスを受けることができる。

関連URL

「カロママ プラス」

募集内容等の詳細

堺市

東京海上日動火災保険

リンクアンドコミュニケーション

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿