OSTech、DX推進の課題を見える化!新サービス「DXポテンシャル診断」をリリース

アウトソーシングテクノロジー(OSTech)は21日、新サービス「DXポテンシャル診断」をリリースした。

コロナ禍で加速する企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進におけるポイントを可視化し、デジタル企業への変革と新しい価値創出を支援する。

DXポテンシャル診断は、DXの観点から企業の状態を独自の指標により可視化するサービス。診断項目への回答結果に基づきDX推進における企業の推進力(強み)と障壁(弱み)を診断する。DXの推進にあたり大きな影響を与える要素について、企業が自社の現状を把握し、プロジェクトを円滑に推進するポイントを理解することで、着実なDX推進を支援するという。

OSTechでは、この診断結果をもとに、DX実現に向けた戦略策定、体制整備など、DX推進の実践を一貫して支援する。また、顧客のDX推進のテーマや課題にあわせてDXに通じるデジタル人材やテクノロジーなど様々なサービスを、OSTechが保有するAR/MRやRPAなどのDXポートフォリオを通じて提案するという。

<DXポテンシャル診断のポイント>
・「戦略」「組織文化」「業務プロセス」「組織構造」「人」「テクノロジー」という6つの診断項目領域で比較・分析
・OSTechが人材サービスを通じ蓄積したデータをもとに、独自のアルゴリズムにより開発
・無償で提供
・自社のDX推進状況を客観的に可視化、自社内での建設的な議論に活用可能
・同業界内でのDX推進状況と比較し、自社の立ち位置を俯瞰的に把握
・DX推進の体制・方針等、計画の見直しポイントを明確化し、DX推進を加速化

関連URL

問い合わせフォーム

アウトソーシングテクノロジー(OSTech)

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  2. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  3. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  4. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…
  5. 2023-6-2

    ロゴヴィスタ、ChatGPT利用した多言語翻訳ソフト「翻訳 Powered by ChatGPT」発売

    ロゴヴィスタは、OpenAI社のChatGPTを利用したWindows版多言語対応翻訳ソフト「翻訳 …

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る