アドバンスト・メディア、AI音声認識技術で新型コロナ禍での多様な医療記録を支援

アドバンスト・メディアは28日、医療業界では初めてとなる、多様な医療記録をAI音声認識技術で支援するサービス「AmiVoice IC-Support(アミボイス アイシーサポート)」をリリースすると発表した。

AmiVoice IC-SupportはAI音声認識技術を活用して、多様な診療スタイル(対面診療・対面服薬指導・オンライン診療・電話診療/相談)における、医療従事者と患者の会話をリアルタイムで文字化する。音声を2ch録音し、複数の診療スタイルに対応した音声認識サービスは医療業界初(アドバンスト・メディア調べ)だという。記録時間を削減し、書類作成業務を自動化することで、医療業界の働き方改革を支援する。

音声と認識結果は紐づいて蓄積され、会話は文字で簡単に検索することが可能。全オンライン診療に対応し、そのまま電子カルテなどの患者管理システムに利用することもできる(オンライン診療への対応は3月予定)。

ネットワーク不要のスタンドアローン音声認識処理のため、機密性の高い会話でも安心して利用できる。また、医療用語や診察中の会話に特化した音声認識エンジンを使用しているため、高い認識率を誇るという。価格は、月額プランが3500円/月(税抜)、買取りプランが20万円(税抜)。

関連URL

「AmiVoice IC-Support」

アドバンスト・メディア

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る