ユニバーサルロボット、「THE COBOT EXPO JAPAN 2021 WINTER」を開催

ユニバーサルロボットは3日、協業ロボットのバーチャル展示会「THE COBOT EXPO JAPAN 2021 WINTER」を、2月8日~19日にかけて開催すると発表した。

昨年11月に開催した「THE COBOT EXPO JAPAN 2020」に引き続き2回目の開催となる今回は、前回の来場者の関心の高かったネジ締め、検査、ばら積みピッキング等のアプリケーションを解説するライブウェビナーを初開催するほか、UR+製品のデベロッパやシステムインテグレータ計23社が出展し、各種デモンストレーション動画を公開する。

さらに、日系企業での導入事例に加え、世界各国での豊富な事例も紹介。会期中、平日の9:00~18:00はいつでも、説明員とのライブチャットが可能。

開催概要

開催会期:2021年2月8日(月)~19日(金)
参加費:無料
参加方法:事前登録制。
概要:
・ライブウェビナー:ネジ締め、ばら積みピッキング、研磨、検査アプリケーション解説
・アプリケーションデモ:UR+製品を使ったデモ19種/システムインテグレータによるデモ11種
・導入事例紹介:日系企業7社に加え、海外の事例も紹介
・説明員とのチャット:会期中平日9:00~18:00はいつでも対応

展示会の詳細・来場登録

関連URL

ユニバーサルロボット

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る