AIポータルメディア「AIsmiley」、無料コンテンツ「AIモデル作成入門書」を公開

人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、企業のDX部署・AI担当者向けに作成した無料コンテンツ「AIモデル作成入門書」を公開した。

「AIモデル」の定義として、マルチタスクを代替できる汎用的なものを想像する場合が多くあるが、既存で実装されている一般的なAIモデルというのは限定的なタスクに特化した、或いは単機能としての働きをしてくれるものだと言える。

それでも、上記のようなAIモデルを作成する際、データサイエンスの要素やエンジニア的な専門スキルが緻密に絡むため、外部の開発会社に請負契約で作ってもらうのが、これまでの一般的な手法だった。

しかし近年では、既存のフレームワークやライブラリを活用した、ノンプログラミングでAIモデルを作成できるというGUIツールやパッケージプロダクトが数多くリリースされており、外部に委託せずとも社内でAIを内製化できる環境が整い始めている。

AIモデル作成において、開発会社に委託を選択するかそれともGUIツール活用して内製で開発するかは、時間とお金のかかるAI導入のプロセスと成果物の行方を大きく左右するため、重要な検討事項となる。

AIモデル作成は開発会社への委託が一般的だった数年前に比べ、GUIツールという選択肢が生まれたことにより、近年ではよりいっそう「AI開発にはどういった手法があって、だれにお願いすればいいのか分からない」という声がAIsmileyに寄せられるようになったという。

今回の「AIモデル作成入門書」では、企業のAI担当者やDX施策を検討しているという人に向けて、ツールと開発どちらが自社に合っているかという観点から、AIモデル作成における勘所をまとめている。企業のAI担当者やDX推進に従事している人は、ぜひ一度手にとることを薦めるとう。

関連URL

問い合わせフォーム

アイスマイリー

関連記事

注目記事

  1. 2024-11-13

    手術室の主役は「人」から「AI・ロボット」へ 病院に於ける「AI・ロボット」の利用状況

    AIホスピタルは、医療分野における革新的な取り組みとして注目されている。特に「AI・ロボット」は、病…
  2. 2024-11-2

    「AI博覧会 Osaka 2025」2025年1月22日~1月23日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年1月22日(水)~1月…
  3. 2024-9-27

    アイスマイリー、AI検索システムカオスマップ 2024を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは26日、各業界のDX推進の支援の一…
  4. 2024-9-19

    小学校の授業における生成AIの活用と文科省ガイドライン

    小学校の授業における生成AIの活用は、教育の質を向上させる新たな可能性を秘めている。生成AIを活用す…
  5. 2024-9-13

    「生成AI大賞2024」エントリーの受付を開始

    Generative AI Japan(GenAI:ジェナイ〉」)は12日、日経BPが発行・運営する…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る