予測AI開発に特化するAIベンチャーROXがAI受託開発を開始

ROXは23日、顧客ニーズに合わせた独自AIの受託開発を開始したと発表した。

ROXは、正確な荷物数予測に基づいた配車計画と管理に着目した物流予測AIや、店舗型ビジネスにおける業務効率化の一翼を担う来店客数予測AIの開発が評価され、複数のコンテストで賞を受賞してきた

そこで、同社は「AIを自社開発できる確かな技術力」と、「様々なAI活⽤⽅法の相談に応じてきた経験」を活かし、顧客のビジネスに合わせたAIの受託開発を開始した。

同社の強みである修士号以上を取得した精鋭技術メンバーが、「ワンストップAIベンダー」として、AI研究とシステム化までを確実に対応するという。

予測AIが活用できる分野・業務
| リテールビジネス
・需要予測(購買金額予測)
・在庫・仕入れ数の予測
・商品価格予測(ダイナミックプライシング価格最適化)など

| マーケティング
・解約予測
・クロスセル・アップセル予測
・購買につながりやすい会員属性の予測など

| 金融
・貸し倒れ率の予測
・不正行動
・金融商品の需要予測、解約予測など

| 保険
・商品購入率予測によるダイナミックプライシング
・保険金請求額の予測
・見込み顧客の契約率予測など

| 製造業
・機器の故障予知
・在庫最適化
・勘に頼らない生産計画の策定など

無料見積 

関連URL

ROX

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る