AI契約書チェックLawFlow、登録ユーザー数500社を突破

LawFlowは25日、同社の提供するAI契約書チェックサービス「LawFlow」が、機能追加と対応契約書の拡大により2021年1月に登録ユーザー数が500社を突破したと発表した。

AI契約書チェックサービス「LawFlow」は、弁護士が開発した人工知能による契約書チェックサービス。10名を超える専門弁護士が開発したAIが、いつでも契約書の全条項を自動チェックし、瞬時にリスクや必要な条文を教えてくれる。

少数法務部又は法務部を持たない中小企業様の法務を支援し、契約書レビュー業務にかかる費用と時間を削減する。現在、在宅勤務・テレワーク支援キャンペーンとして、エンタープライズ版を特別割引価格で提供中。

LawFlowで瞬時にレビュー可能な契約種類は、秘密保持契約NDA、業務委託契約、コンサルティング契約、システム開発契約、システム保守契約、インターネット広告掲載契約、売買基本契約、著作権譲渡契約、労働契約、製造委託契約OEM、店舗営業委託、経営委託契約、保守契約、講演等請負契約、番組等制作契約、宅地工事請負契約、住宅工事請負契約、人材紹介契約、リース契約、プライバシーポリシー、英文NDAそれぞれ2当事者の立場から合計約42類型。さらに、エンタープライズ版では、必要に応じて対応契約書の種類を増やすことが可能。

■料金プラン(税別)
・スターター:無料
・ライト:月額5000円
・スタンダード:月額1万5000円
・エンタープライズ:月額5万円
在宅勤務テレワーク支援キャンペーンとして、一定の条件を満たした場合、エンタープライズ版を50%offの特別価格にて提供中。詳細は(office@lawflow.jp)に問い合わせる。

関連URL

LawFlow

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  2. 2024-12-25

    ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催

    エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を…
  3. 2024-12-20

    「生成AI大賞2024」受賞結果を発表、グランプリは名古屋鉄道・他7団体が受賞

    Generative AI Japan「GenAI〈ジェナイ〉」)は19日、日経BPが発行・運営する…
  4. 2024-12-18

    Google、2024年の「Gemini」活用方法トップ10を発表

    Googleは16日、2024 年の「Gemini」活用法トップ10 を発表した。このランキングでは…
  5. 2024-12-11

    Spectee、兵庫県神戸市のAIリアルタイム防災・危機管理サービス「Spectee Pro」導入事例を公開

    防災テックスタートアップのSpecteeは10日、提供するAIリアルタイム防災・危機管理サービス「S…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る