コージェントラボ、AI OCRサービス「Tegaki」のアプライアンス向けエンジンを開発

最先端AI技術の開発・提供を行うCogent Labs(コージェントラボ)は20日、AI OCRサービス「Tegaki」のアプライアンス向けエンジン「Tegaki Appliance」を開発し、パートナー企業へのOEM供給を開始したことを発表した。

AI OCRサービス「Tegaki」は2017年8月の提供開始以来、これまでさまざまな業界業種のユーザーに利用され、書類のデータ入力業務の効率化を推進してきた。コージェントラボでは、セキュリティポリシーの観点から外部ネットワークとの接続がない環境下で帳票のデータ化をより手軽に行いたいというニーズに応えるため、従来のクラウド版・オンプレミス版に加え、アプライアンス向けエンジン「Tegaki Appliance」を開発した。

「Tegaki Appliance」は、外部ネットワークに接続しないセキュアな環境下でのデータ処理を可能にする、AI OCRサービス「Tegaki」のアプライアンス向けエンジン。

「Tegaki Appliance」の特長
① 独自開発のアルゴリズムによる高い読み取り精度
AIに精通したコージェントラボのR&Dチームが、日々読取精度・サービス品質向上のための研究開発を行なっている。
② さまざまなシステムと柔軟に連携が可能
APIの提供により、ユーザーが既に導入しているシステムなどと柔軟に連携することが可能。
③ GPUを必要としない、高い処理能力
AI処理に適したGPUを利用することなく、従来のCPUでGPU利用時と同等の処理能力を発揮することができる。

関連URL

Cogent Labs

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る