AVILEN、AI開発実践の場に最適『社内データ分析コンペ』を提供開始

AVILENは12日、AI技術開発・人材育成事業のノウハウを集約した、DX・AI人材育成のためのサービスとして『社内データ分析コンペ』の提供を開始すると発表した。

コンペの参加者は、実務的なデータを用いてAIのモデル改良に挑み、精度の高さを競う。実践的なスキル習得のほか、コンペ形式による意欲向上、まだ見ぬ優秀な人材発掘などが期待できるという。

Kaggleのようにオープンな形式ではなく、専用システムを使い開催形式はクローズドで実施。参加人数は最低30名〜、1社だけでなくグループ横断の大規模な開催も対応可能。初学者からでも参加できるよう事前学習や各種サポートも充実させている。

AI技術開発を主軸とするAVILENは、これまで参画したプロジェクトでPoC成功率100%を達成。その優れた技術力が高い評価を受けている。また人材育成事業においても、AI資格「E資格」対応コースが合格者数No.1・合格率93%を達成するなど、高品質な研修サービスを展開している。

社内データ分析コンペとは、実務に即したデータを用いて、参加者同士がAIの予測精度を競い合いながら、必要な知識を学ぶことのできる研修サービス。普段経験できない開発実践の場として、上記3つのメリットを期待できるという。

また、規模については最低30名〜最大100名以上にも対応し、1社だけでなくグループ横断開催も可能。

200人規模で実施した大手金融グループでは、中間ランキングなども表示される中で参加者のモチベーションも高く、担当者からは「予想を遥かに超えて盛り上がりました」とのコメントを得たという。

関連URL

『社内データ分析コンペ』

AVILEN

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る