PEーBANK、オンラインセミナー「押さえておきたい注目のAIトレンド」を22日開催

PEーBANKは、人工知能(AI)の分野に携わりたいITエンジニア必見のセミナー『押さえておきたい注目のAIトレンド』を、4月22日にオンラインで開催する。

現在、世の中の様々な場面でAI技術が活用され、国家的にも、AI等を使いこなし、新ビジネスを創造する新たなIT人材の育成が進められている。

AI技術は日進月歩で進み、数カ月前まで最新だったものがすぐに廃れることがあるほど速いスピードで進歩しているが、そんなAI技術・研究においても、特定のトレンドにそって発展が進んでいる事実があるという。今後AIエンジニアとして活躍をするためには、技術はもちろん、その時々のAIトレンドを把握する必要がある。

今回の講義では、月間に100本以上AI論文を読み、また実装を行うAIリサーチ エンジニアとしても活躍しているAI-SCHOLARの榎本和馬氏が登壇し、AI論文とメディアの双方向から見えるAIの最新のトレンドについて紹介する。

開催概要

開催日時:2021年4月22日(木)
開催会場:オンライン開催 ※参加URLはメールでご案内いたします。
参加費:無料
参加定員:100名 *募集人数超過の場合は先着順。
応募締切:4月21日(水)13:00まで

参加フォーム

関連URL

PEーBANK

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る