アジラ、立命館・玉川学園事例紹介「AI×防犯カメラ」で実現するキャンパスDX 15日開催

AI警備システム「AI Security asilla」を提供するアジラは、オンラインウェビナー「事例から学ぶキャンパスの未来設計ーAIと防犯カメラが拓く新たな価値」を11月15日に開催する。

生徒や教員の安全性を確保しつつ、開放的で快適な環境が求められる大学キャンパス。キャンパス空間の新たな価値創造に焦点を当て、新しいテクノロジーの防犯・見守りといった観点での活用について説明するセミナーを開催する。現状のキャンパス内警備の課題や導入背景を実際に選んだ学校の活用事例を含めて紹介。また、防犯カメラとAIを組み合わせたシステムを体験できるウェビナー。

人の動きに特化した「行動認識AI」を採用したAI Security asillaの実演デモンストレーションを実施する。侵入、転倒・・・施設内で発生する事象がどのように検知されるのか、実際の管理画面を使って紹介する。

開催概要

開催日時:11月15日(水) 13:00~14:00
開催場所:オンライン形式/Zoomウェビナー
参加費:無料 *事前予約制
登壇者情報(順不同):
事例登壇
立命館 財務部 契約課 課長 久米 達也氏
玉川学園 総務部総務課 セキュリティ担当課長 板垣 啓太氏
ファシリテーター アジラ マーケティンググループ グループ長 鈴木 由香氏

参加申し込み

関連URL

「asilla」の問合せ
「asilla」のデモンストレーション
アジラ

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  2. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…
  3. 2023-11-27

    ZestChain、生成AIで見た目を二次元に変えてTikTokで活動していきたい人を募集

    ZestChainは24日、生成AIによって見た目を二次元キャラクターに変換し、そのキャラクターの中…
  4. 2023-11-27

    SBI岡三アセットマネジメント、AIを活用した公募投資信託「ROBOPROファンド」届出

    SBI岡三アセットマネジメントは24日、人工知能(AI)を活かした公募投資信託「ROBOPROファン…
  5. 2023-11-24

    アイスマイリー、「~最新のAIトレンドや考え方をプロより伝授します~」12月20日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、特別企画として最新の生成AIサー…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る