テックアイエス、AI婚活で7割以上の活用者が「結婚しやすくなる」と期待の回答

テックアイエスは19日、同社が運営するマッチングアプリ情報総合メディア「マッチングアプリなび」で、AI婚活に関する意識調査を実施、その結果を発表した。

それによると、AI婚活経験者の7割以が、AI婚活で「自分は結婚しやすくなると思う」と感じている。また、AI婚活への理解度が深くなるにつれ、AI婚活で結婚しやすくなると感じる傾向が増えることがわかったという。

【調査概要】
◇調査期間:2021年2月15日〜2021年2月22日
◇調査対象:22〜39歳の未婚の社会人
◇回収サンプル数:519人(男性:249人/女性:270人)

本調査の詳細  https://matchapp-navi.com/news/ai-marriage-press/ ‎

マッチングアプリなびの柏木りさこ編集長は、「今回の調査結果から、AI婚活が結婚において一役買う可能性が読み取れましたが、結婚相談所よりもリーズナブルに出会えるマッチングアプリにAI機能が加われば、より一層、婚活層に質と量の高い出会いを提供できると考えています。内閣府が来年度より少子化解決を目指して地方自治体のAI婚活事業を推進していくこととなり、今月より茨城県がAI婚活事業の支援に参入を開始する(※2)など、AI婚活は注目を集めています。今回の調査結果が、AI婚活、ひいては少子化解決を後押しするものとなれるよう願います」とコメントしている。

関連URL

「マッチングアプリなび」

テックアイエス

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る