請求書AIクラウド「LayerX インボイス」、回収漏れ網羅チェック機能をリリース

テクノロジーを活用した業務プロセスのデジタル化を推進するLayerXは19日、クラウドでの請求書処理業務を可能にする請求書AIクラウド 「LayerX インボイス」で、請求書の回収漏れ網羅チェック機能をリリースしたと発表した。

また本機能と合わせて、取引先からの請求書アップロード機能を搭載した。回収漏れ網羅チェック機能を活用することで、計上・支払漏れの温床になっていた請求書回収漏れを防止するとともに、取引先から直接請求書をアップロードできることから回収作業自体の効率化も合わせて図れるという。

<本アップデート機能概要>
1. 請求書の回収漏れ網羅チェック機能
「LayerX インボイス」にて取引先ごとに回収予定月を設定することで、設定した月に回収できているかどうか、及びその処理状況を一覧で網羅的に確認することが可能。

2. 取引先からの請求書アップロード機能
取引先ごとに回収用の請求書URLを発行することが可能。発行したURLを取先に渡すことで、直接請求書をアップロードすることができ、毎月の回収作業の効率化が図れる。

「LayerX インボイス」は、請求書の受け取り後、AI-OCRが請求書を自動でデータ化の上、仕訳データや振込データの自動作成及び会計システム連携をシームレスに実行することで経理DXを推進するサービス。

同社では、本サービスの開発にあたり、急成長スタートアップや上場企業、月間の受領請求書枚数が1万枚を超えるような大企業のコーポレート・経理担当者等、累計100社以上に業務課題のヒアリングを実施し、抽出した課題を解決するための機能開発・拡充を行ってきた。2020年10月から一部のスタートアップや上場企業を対象としてβ版の提供を行ってきたが、高まる経理DX・クラウド化への需要に対応するため2021年1月から本提供を開始した。

関連URL

問合せ先

LayerX

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  2. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…
  3. 2023-11-27

    ZestChain、生成AIで見た目を二次元に変えてTikTokで活動していきたい人を募集

    ZestChainは24日、生成AIによって見た目を二次元キャラクターに変換し、そのキャラクターの中…
  4. 2023-11-27

    SBI岡三アセットマネジメント、AIを活用した公募投資信託「ROBOPROファンド」届出

    SBI岡三アセットマネジメントは24日、人工知能(AI)を活かした公募投資信託「ROBOPROファン…
  5. 2023-11-24

    アイスマイリー、「~最新のAIトレンドや考え方をプロより伝授します~」12月20日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、特別企画として最新の生成AIサー…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る