AIポータルメディア「AIsmiley」、Web雑誌「コールセンター向けAI活用事例集」無料配布

人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは8日、コールセンター向けのAI活用事例をまとめたWeb雑誌「コールセンター向けAI活用事例集」を公開した。注目のAI企業5社がチャットボットや音声認識、リアルタイム文字起こしなどの活用方法を解説する。

近年、コールセンターの人手不足解決やオペレーターの業務支援、顧客の声分析などでAIを活用したソリューションが導入されている。AIチャットボットによる自動応答をはじめ、音声認識を活用した文字起こしを行い、オペレーターと顧客の会話を可視化するなどの活用方法がある。また、自然言語処理を使って、可視化された会話の文章を要約したり、オペレーターのナレッジを共有することができ、従来のコールセンター業務でAIソリューションによる課題解決が期待されている。

コールセンターにAIが導入されるべき大きな要因は、コールセンター業界が直面している深刻な人手不足だという。この問題は、正規社員が少ないため、スタッフの流動性が高く、新人研修に時間と予算がかかってしまうといったコールセンター業界の雇用の性質が関係していると言われている。現在は少ない人員でも「効率良く」運営したいという考えのもと、AIソリューションの導入を進めているコールセンター運営企業が増えてきている。

本Web雑誌ではコールセンター向けにAIソリューションを提供している注目のAI企業5社の事例を紹介する。

Web雑誌「コールセンター向けAI活用事例集」の入手方法
本雑誌の希望者は、以下問い合わせフォームのお問い合わせ内容欄に「コールセンター向けAI活用事例集」と記載の上、送信する。

問い合わせフォーム

関連URL

アイスマイリー

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る