ソニー、予測分析ソフトウェア「Prediction One」のライセンス販売を開始

ソニーネットワークコミュニケーションズは3日、機械学習を用いた予測分析ソフトウェア「Prediction One(プレディクション ワン)」のライセンス販売を開始した。

「Prediction One」は、機械学習やプログラミングなどの専門知識がなくても操作できる、シンプルで直感的なユーザーインターフェース(UI)が特長の予測分析ツール。特別なシステムを必要とせず、ノートPCのような一般的な環境で動作し、数クリックの簡単な操作で高精度な予測分析を実行できる。また、予測とともに、その根拠も合わせて提示されるため、次のアクションが取りやすいことも特長の一つだという。

本ソフトウェアは、ソニーのR&Dセンターが開発し、ソニーグループ内にて金融や情報通信サービス、製造などを手掛ける多様な事業組織で導入・活用され、機能の改良を重ねてきた。これらを経て、専門外の人でも簡単に使えるデスクトップアプリケーション型の予測分析ツールとして、ソニーネットワークコミュニケーションズが2019年6月から「Prediction One」の名称で提供している。

サービス開始に伴い、手軽に予測分析ツールを試すことができるよう幅広い業界・業種に無償で提供を行い、マーケティングや営業、人事、生産管理、顧客サポート、製品開発などさまざまな分野で活用されている。また、ユーザーのフィードバックや利用ログの分析に基づき3回のアップデートを行い、ソフトウェアの完成度を高めてきた。これらを踏まえ、このたび、UIを刷新した「Prediction One」の有料ライセンス販売を開始し、サービスの本格展開を進めていくという。

関連URL

「Prediction One」 

ソニーネットワークコミュニケーションズ

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る