AIファイナンス企業・H.I.F.、法人向けAI定性与信技術を活用し家賃保証事業を開始

AI定性与信サービスを開発・提供するH.I.F.(HIF)は8日、法人向けAI定性与信技術を活用し、新たに家賃保証事業を開始すると発表した。

これまでの与信ノウハウを活用し、企業向けの事業用賃貸だけでなく個人向けの住居賃貸にも家賃保証サービスを提供する。

昨今のコロナ禍により離職する人が増えている中、転居が難しくなっている現状がある。そして本来保証会社により保証されるべき人にも、保証がされにくい状態になっている。

これまでHIFは、”「本来融通されるべき人」のために”というミッションのもと、AI定性与信技術によって適切な人にお「金」が「融」通される社会の実現に向け事業展開してきた。法人向けのAI定性与信では、業界標準の1/10のデフォルト率を実現している。

今回、同技術を活かして家賃保証分野に進出することで、これまでの法人だけでなく、個人に対しても住居領域において、本来融通されるべき人のためにサービス提供する。

家賃保証事業概要
<入居者向け>
物件の入居に伴う連帯保証人を引き受けいる。
事故や病気などで万が一家賃の支払いができなかった場合、HIFが家賃を立替える。保証人がみつからない場合も、HIFの保証を引き受けることで入居が可能になることもある。

<オーナー向け>
家賃や原状回復費の滞納リスクを保証するサービス。
HIFが保証することで、幅広い入居者に安心して物件を貸すことができる。

今後、家賃保証領域では、入居時に多額の敷金の支払いを不要とする「敷金保証・保証金保証サービス」の展開を近日予定しているという。

関連URL

H.I.F.

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る