エルテス、AIでSNSリスク投稿を監視する「モニタリアン」最大3カ月間無料プラン提供開始

企業が抱えるデジタルリスクを予兆・検知・解決するソリューションを手掛けるエルテスは14日、SNS投稿を監視し、投稿内容のリスクをAIが判定するサービス「モニタリアン」について、最大3カ月間無料で使える「モニタリアンFree」のサービス提供を開始した。

「モニタリアン」は、キーワードを設定するだけで、AIが24時間365日、SNS上の投稿をモニタリングし、結果をWebポータル上でご報告。リスクを検知した際は、数分以内にアラートメールで通知するサービス。

近年、SNS上への投稿によって企業やブランドが被るレピュテーションリスクは深刻化している。また、利用者の裾野が拡大することによってその影響は小規模な事業者にも及んでいる実態があるという。

エルテスではネット炎上や風評被害を始めとする、SNSやインターネット上のリスクから企業ブランドを守る「Webリスクモニタリングサービス」を2011年から開始しており、累計1000社以上の企業に提供している。モニタリアンはWebリスクモニタリングサービスで培ったノウハウを生かし、小規模事業者向けに特化させたサービス。実際に導入企業からは、1カ月当たりのSNSのチェックにかかる時間を約3分の1に短縮できているという評価もあるという。

関連URL

「モニタリアン」

エルテス

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る