AIチャットボット「AI Messenger Chatbot」がSODAのスニーカーダンクに導入

AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは12日、AIチャットボット「AI Messenger Chatbot」が、スムーズな問い合わせ対応と購買促進の実現に向けてSODAに導入されたことを発表した。

SODAが運営するスニーカーダンク(SNKRDUNK)は、月間300万人以上が利用する国内最大級のスニーカーフリマアプリ。

スニーカーやストリートウェアの売買ができるマーケットプレイス機能では、初めて商品を購入しようとしている人からの支払い方法に関しての問い合わせや、取引中の人からの手元に届くまでの流れや配送状況に関しての問い合わせが多く、どのようにスムーズに疑問点を解決していくか、いかに購買を促していくかという点が課題となっていた。

「AI Messenger Chatbot」は、チャットボットツールの提供だけではなく、同社による初期構築や運用、分析の支援や、独自の運用サポート機能『AI Compass』により、経験のない担当者でも短時間で的確な運用が行えるAIチャットボットサービス。

また、本チャットボットの導入により、これまでは有人チャットのみで対応していた問い合わせの中でも汎用的なものはチャットボットで自動回答することが可能となり、ユーザーにとってはスピーディに疑問を解決でき、担当者にとっても工数の削減を図ることが可能となる。

このように効率的な運用ができ、24時間いつでも即時解決が可能な回答精度の高いチャットボットを実現することで、顧客満足度向上に貢献するという。

今後は、顧客システムとの連携によるスムーズなカスタマーサポートを目指し、顧客満足度の高いサービス拡充を進めていくとしている。

関連URL

AI Shift

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る