AIによるカラーコンタクトレンズのレコメンド技術「FiguMe」を開発

BSMOグループのANWは21日、ROXと共同で、各ユーザーの目元にパーソナライズされたカラーコンタクトレンズをレコメンドする、目元画像解析AIシステムを発表した。ユーザーはスマートフォンで撮影した顔写真をアップロードするだけで、瞳の色や大きさといった特徴から、最も似合うカラーコンタクトレンズのおすすめを受けることができる。

『FiguMe(フィグミー)』は、独自の画像処理技術と機械学習技術、レコメンドアルゴリズムを組み合わせた、ユーザーに最適なカラーコンタクトレンズを探し出すハイブリッドAIシステム。

本システムは2つの技術から構成されている。
1.各ユーザーの目元の特徴を詳細に分析する画像認識AIアルゴリズム
2.その特徴をもとに数多くあるカラーコンタクトレンズ商品から最適なものを選び出すパーソナライズAIアルゴリズム

特に、パーソナライズAIは、レンズデザインでグッドデザイン賞を受賞した、ANWのプロダクトデザインチームの10年以上にわたる開発経験と知識を、ROXの持つAI技術で完全再現したもので、業界初の「カラコン×AI」の試み(特許出願準備中)だという。

『FiguMe(フィグミー)』は、「カラコン商品の種類が多すぎて、どれが自分の目に最も似合うのかわからない。」というユーザーの声をもとに開発された。ユーザーの目は、虹彩の色から、瞳のサイズ、目の形にいたるまで千差万別。ANWとROXは、ユーザーに今まで以上にカラーコンタクトレンズを楽しんでもらうために、今後も「目のビッグデータ」を収集し続け、AIアルゴリズムをより精緻化させることを目指すとしている。

関連URL

「FiguMe(フィグミー)」無料トライアル

ROX

ANW

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る