AI食事管理アプリ「あすけん」、「kawaii diet」Android版の提供を開始

会員数600万人の国内最大級AI食事管理アプリ「あすけん」の開発・運営を行うaskenは30日、人気の9サンリオキャラクターが登場する「kawaii diet 〜サンリオキャラクターと一緒に栄養管理〜」のAndroid版の提供を開始した。

5月に配信済みのiOS版とAndroid版の両OSで本アプリが利用可能となったことを受け、今後はさらに楽しく食事管理ができる機能の追加を予定しており、その内容についても発表した。

「kawaii diet 〜サンリオキャラクターと一緒に栄養管理〜」は、サンリオの日常生活に役立つスマートフォン向けツールアプリの新ブランド「Sanrio Daily Apps」(サンリオ デイリー アップス)のシリーズ第1弾として、ラインナップされた食生活を応援するアプリ。

kawaii dietは、食事記録の結果について、エネルギーと各栄養素を9キャラクターが担当し、それぞれの過不足に合わせてワンポイントアドバイスをしてくれる。AI食事管理アプリ「あすけん」と同様、豊富なメニューからの食事登録が可能。

<楽しく食事管理ができる新機能>
●ふりかえり機能
獲得した「栄養素ポイント」の月間獲得合計数を、キャラクターたちのリアクションと共に振り返ることができる。また、日々の食事記録などの条件を達成して得た「メダル」を見ることができる。
●キャラクターからの「好感度」機能
日々のポイント獲得数に応じてキャラクターの好感度が高まり、表情が変化する。キャラクターを笑顔にするために、食事記録を頑張るモチベーションにつながる。
●フォトフレーム機能
食事写真を撮ってサンリオキャラクターデザインのフレームを付けてSNSなどにシェアできる機能。
*上記機能のアップデート情報は、随時各OSのアプリストアにてリリースする。

・Android 
・iOS 

関連URL

Sanrio Daily Apps(サンリオ デイリー アップス)「kawaii diet」

AI食事管理アプリ「あすけん」

asken

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る