大倉、介護や子育てに安心をプラスするAIを駆使した「HESTA見守りカメラ」誕生

ライフスタイルの変化に合わせてAI+IoTを駆使した「HESTA AI スマートホーム」を販売する⼤倉は16日、顔認証システムを応用し高性能に人物を検知することができる新しいタイプの見守りカメラサービス「HESTA見守りカメラ」を発表した。

先日発売した「HESTAストーカーDV・対策カメラ」はピンクのカメラ。今回の「HESTA見守りカメラ」はブルーで展開。防犯と見守りでそれぞれの役割に特化した安心の社会インフラを目指すという。

「HESTA見守りカメラ」は、高精度の顔認証技術で事前にデータを登録した人物がカメラの半径4メートル以内に入ると認識し、利用者のスマホに通知する。認知症患者が深夜に家を出てもすぐに止めることができる。子育て家族であれば、どの子がいつ帰宅・外出したかを時間と録画記録から正確に把握できる。

従来の防犯カメラはあくまで記録をすることがメインの機能。この「HESTA見守りカメラ」は事前に対象人物を登録、カメラが対象人物を特定するとユーザーへ通知し、リスクを未然に回避できる最新のセキュリティカメラ。記録データは、アプリ内で一括管理。通知から過去の記録まですべてひとつのアプリで確認できる。

安心の定額制で1日約185円(税込)から利用できる。また、4年目以降は月額550円(税込)で利用できる。

関連URL

大倉

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  2. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  3. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  4. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  5. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る