TDAI Labとテレビ朝日、「AI-OCRによるリアルタイム日本語変換システム」生放送で使用

東大発AIベンチャーTDAI Labは26日、テレビ朝日と共同で「AI-OCRによるリアルタイム日本語変換システム」を開発し、スポーツの生放送で、ランキング内の選手名CGを「英語表記」から「日本語表記」へ自動で素早く、正確に置き換えることに成功したと発表した。

海外スポーツ中継などの選手名のテロップは、英語表記のため視聴者に分かりにくいといった課題がある。そこで本システムではOCR技術(映像内の文字を読み取り、データ化する技術)を用い、映像内の瞬時な自動日本語変換を実現した。

本システムのOCR部分にはTDAI LabのAI・画像認識ソリューションを搭載し、映像内のテロップ判定、文字認識などを行なっている。

関連URL

TDAI Lab

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る