動作解析AIアプリ「Sportip Pro」、アマチュア選手のスプリント能力・跳躍能力向上を実現

Sportipは6日、Sportip AIを搭載した指導者向けAIアプリ「Sportip Pro」を活用した実証実験を埼玉県立川口北高校サッカー部の生徒を対象に実施、AIアプリを用いた12週間のオンライン指導によって筋力向上を実現し、スプリント・跳躍能力の向上を実現したと発表した。

実証実験の目的は、Sportip AIを搭載したオンラインの指導アプリ「Sportip Pro」を活用することで、オンライン指導の問題点を解消できる可能性があるかどうかを検証すること。
オンライン指導の問題点とは、① 指導に時間がかかること② 複雑な指導を行えないことであり、これらを解決することでスポーツ現場での課題である経済格差や地域格差を低減することができる可能性がある。

埼玉県内の高校生を対象に、Sportipのプロダクト(Sportip Pro)を使用して、走動作のスピード向上を目的とした指導を行った。期間は3月26日〜6月22日の12週間。実証実験の介入前後でのパフォーマンスを測定するもの。

結果、筋肉量の向上が見られ、本実証実験の筋力トレーニングの効果だと考えられる。10m地点でのスプリントタイムが短縮し、また跳躍能力の大幅な向上がみられたという。

今回は筋力アップにアプローチしたトレーニングだったため、スプリントにおける技術的な指導も行うと更なるパフォーマンス向上につながったと考える。同社では競技や特定動作に合わせたコーチング技術も現在開発をしており、今後次なる実証を予定している。

関連URL

問い合わせフォーム

無償利用の申込

Sportip

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る