ハイボット、ロボットアーム 「Float Arm」がBASFアントワープ工場で実証試験成功

ハイボットは7日、ベルギーのBASFアントワープ工場で、パイプラック施設や圧力タンクの点検を含む、自社開発のロボットアーム ”Float Arm”のフィールド実証試験を行ったことを発表した。

Float Armは、狭隘・危険・過酷な環境で稼働しているインフラ施設を対象とする点検作業向けにてデザインされた、多関節ロボットアーム。Float Armは内部に自重補償機能を持つことにより、他社の製品と比較し軽量かつコンパクトな筐体を実現しているので、これにより分解・組立・交換が簡単に行え、設備が密集している中でも障害物を避けながら作業できる。BASFアントワープ工場で行われた実証試験では、カメラを使用した目視点検や超音波厚み計測を行いながら、様々な作業環境に適応する機動性を発揮することができた。

実証試験の結果、点検の視認性は良好で(実証試験動画リンクは下記に記載)、石油プラント業界を含む他業界からも注目を受けている。また、保守点検ロボットの普及を目的に設立された業界団体であるSPRINT Roboticsが主催する、SPRINT Robotics Award 2020にFloat Armがノミネートされ、今回のアントワープで行われたハイボットとBASF社の共同作業が、Groundbreaking Collaborative Work Towards Acceptance of Inspection and Maintenance Roboticsカテゴリーで、1位を獲得した。

□ BASF Antwerp: Piperack inspections with Float Arm 動画

関連URL

ハイボット

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る