パナソニックのAIチャットボット「WisTalk」が社内向け用途の機能を強化

パナソニック ソリューションテクノロジーは18日、人工知能(AI)を用いたチャットボットFAQサービス「WisTalk(ウィズトーク)」をバージョンアップし提供を開始した。

複数の部門でチャットボットを運用・管理する際に便利な機能を搭載。そのほか、業務経験が浅い管理者をサポートする機能を実装し、Q&Aデータのメンテナンス作業のノウハウを蓄積しやすくするとともに、作業の効率化・手軽さを強化するなど、管理者の負荷を軽減するさまざまな機能強化を行っている。

国によるDX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進や、新型コロナウイルスの影響によって、多くの企業で働き方の見直しへの取り組みが加速している。そうした取り組みの中で、テレワークへの対応や業務効率化のため、短期で導入可能で、成果を可視化しやすい「AIチャットボット」が注目されている。

AIチャットボットは、社内・外のヘルプデスクとしての問い合わせ対応や、接客ツールとして営業をアシストするなど、多方面にわたって利用されている。とりわけ、社内ヘルプデスクの用途でチャットボットを導入・運用する場合、ITシステム導入後も情報システム部門で管理を継続するケースが多い一方で、システムの操作が手軽なことから、人事や経理など、複数のスタッフ部門へ利用が波及し、部門ごとに管理・運用されているケースも増えているという。

しかしながら、チャットボットの回答精度を向上させるためには、ユーザーの利用ログやアンケート結果をもとに、管理者がメンテナンスを行う必要があり、複数部門で運用している場合は、Q&Aデータが膨大になる、他部門のログが混在するなど、メンテナンス作業の負荷が課題となっていた。

そこで今回、パナソニックでは、「WisTalk」を複数部門で運用する際のメンテナンス作業の効率化を支援するための機能を搭載した。カテゴリーグループや担当者ごとに、改善すべきログをAIがタスクとして自動で分類・フィルタリングするほか、どのようにメンテナンスをすればよいか、AIが分析した結果をWisTalkが提案する。これにより、管理者はメンテナンスすべきログを簡単に確認・改善することが可能になり、より高い精度で回答するAIチャットボットの運用・活用を促進する。

今後もパナソニックでは、テレワークによる労働生産性向上や、顧客の業務自動化に貢献するため、AI・ICT技術を生かしたサービスの開発、改良に取り組んでいくとしている。

関連URL

「WisTalk」
パナソニック ソリューションテクノロジー

関連記事

注目記事

  1. 2024-3-26

    Midjourney V6モデル搭載 AIチャットボット「GitMind Chat」がAI画像生成機能を発表

    Apowersoftは25日、Midjourney V6モデルを含む最先端の画像生成技術を活用したG…
  2. 2024-3-26

    「校務DX」に特化した「スタディポケット for TEACHER」が個人利用プランを提供開始

    CODEGYMは25日、学校現場の教職員の「校務」サポートに特化した生成AIクラウドサービス「スタデ…
  3. 2024-3-19

    PIAZZA、西武鉄道×生成AIを活用した紙チラシDXサービス「チラデジ」で連携開始

    西武鉄道とPIAZZAは18日、PIAZZAが開発した生成AIによる紙チラシDXサービス「チラデジ」…
  4. 2024-3-12

    OKI、南海電鉄が実施するAIを用いた踏切異常検知の導入試験に参加

    OKIは、南海電気鉄道が3月15日から実施するAIを用いた踏切異常検知の導入試験に、丸紅ネットワーク…
  5. 2024-3-8

    CODEGYM、教員の校務を生成AIで支援「スタディポケット for TEACHER」を発表

    CODEGYMは7日、教育機関および教職員を対象とした「生成AI」を用いた校務支援ソリューション「ス…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る