DNP、AIで顧客の声から“感情”を解析し効果的なリモート接客を支援

大日本印刷(DNP)は30日、リモートで接客中の顧客の声からAI(人工知能)が“感情”を解析し、接客中のオペレーター等に解析結果の“感情”を伝え、より効果的な接客・商談を支援するシステムを開発したと発表した。

DNPは2019年からビデオ通話等によるリモートの接客・商談を支援する「DNP遠隔接客支援サービス」を提供している。このサービスなどに今回開発したAIによる感情解析システムを組み込み、12月に、感情解析を利用したリモート接客の代行支援を開始する。

近年、国内の労働人口の減少などによって、小売・流通等での販売員の確保が困難になっている。また、コロナ禍をきっかけの一つとして、接客・商談を非対面・非接触で行いたいとの需要が拡大している。リモートによる接客・商談が増える一方で、「接する相手の感情が分かりにくく、提供する情報や商談完了のタイミングなどが判断しにくい」といった課題がある。

こうした課題に対してDNPは今回、顧客が話す声をもとにAIがリアルタイムで顧客の“感情”を解析し、その結果を接客オペレーター等に通知するシステムを開発した。DNPは、多様な業種・業態の接客業務のアウトソーシングの実績があり、そこで培った技術・ノウハウを活かし、2019年からリモートでの接客・商談を支援するサービスや、接客専門スタッフの派遣・育成、接客時に必要なコンテンツの作成、接客の効果分析などの事業を一貫して展開している。これらの業務実績とデジタル技術を活用して、従来は不明瞭であった顧客の“感情”や接客時の暗黙知を可視化することで、顧客の満足度の向上や商品・サービス購入につながる接客・商談のデジタルトランスフォーメーション(DX)を促進し、企業のビジネス機会の拡大を支援する。

「AIによる感情解析システム」の特長
1.顧客との会話から顧客の“感情”をリアルタイムに可視化
本システムの音声感情解析は、接客・商談の際に顧客が発した「声の波形の振幅や間隔」と「周波数」について、AIが独自の計算方式と測定によって解析し、話し手の“感情”の状態を可視化する。解析した“感情”は、9つの感情(正直・本心/高い期待/興奮/恥じらい/確信が持てない・自信がない/ストレス/緊張/強い興奮/より高いストレス)に分類される。この“感情”を「顧客の発言の信憑性」や「現状の心境」として、リモートで接客中のオペレーター等が扱う情報端末に表示。音声分析の結果をオペレーター等がリアルタイムで知ることができるため、接客しながらより効果的な商談の進め方や情報提供の仕方を検討していくことができる。

2.顧客との会話などの個人情報を記録せずに感情解析が可能
本システムは、顧客との会話を録音・録画することなく、リアルタイムで“感情”を解析し、オペレーター等に通知するため、個人情報の管理に配慮した運用が可能になる。また本機能は、「DNP遠隔接客支援サービス」だけでなく、他社のリモート接客システムや機器に対しても、特別な仕様に変更することなく導入できる。

3.システム提供のほか企業のリモート接客の代行支援まで幅広く対応
DNPは、今回開発したシステムの提供だけでなく、本システムを使ったリモート接客の代行支援など、幅広い業務に対応する。また、リモート接客を行う専門スタッフの派遣や育成、接客に必要なコンテンツの作成や実店舗の効果的な陳列棚づくり、接客の効果分析などもトータルで提供する。

DNPは、顧客が購入を検討する際に詳細な説明が必要となる家電量販店や旅行代理店、保険の窓口などの小売・流通企業、メーカーに対して、感情解析を利用した接客支援サービスや代理業務の受託などの関連サービスも含めて、2025年度までに20億円の売上を目指すという。

関連URL

DNP遠隔接客支援サービス 
DNPリモート接客販売支援サー
大日本印刷(DNP)

関連記事

注目記事

  1. 2024-11-13

    手術室の主役は「人」から「AI・ロボット」へ 病院に於ける「AI・ロボット」の利用状況

    AIホスピタルは、医療分野における革新的な取り組みとして注目されている。特に「AI・ロボット」は、病…
  2. 2024-11-2

    「AI博覧会 Osaka 2025」2025年1月22日~1月23日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年1月22日(水)~1月…
  3. 2024-9-27

    アイスマイリー、AI検索システムカオスマップ 2024を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは26日、各業界のDX推進の支援の一…
  4. 2024-9-19

    小学校の授業における生成AIの活用と文科省ガイドライン

    小学校の授業における生成AIの活用は、教育の質を向上させる新たな可能性を秘めている。生成AIを活用す…
  5. 2024-9-13

    「生成AI大賞2024」エントリーの受付を開始

    Generative AI Japan(GenAI:ジェナイ〉」)は12日、日経BPが発行・運営する…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る