創屋、AI検索機能搭載「図面見積管理 システム」をサービスイン

AI 技術を統合したシステムの導入を行う創屋は、AI機能を搭載した「図面見積管理 システム」を12月8日にサービスインする。

作業効率のアップを目的に作られたシステムで、工業製品の受発注に必要な図面と見積をクラウド上で一元管理し、発注者と受注者の両社で図面と見積を共有できる。また、AIを利用した検索機能で過去の図面や見積との比較を行えるので、一連の受発注業務の簡易化、時間短縮が期待できる。

利用メリット
・図面×見積管理に特化しており、該当の管理に課題を抱える会社も、いちからシステムを構築する必要がない。
・AIを利用した類似検索機能により、現在の案件と似ている過去の図面や見積探しの時間が短縮可能。
・クラウドで図面や見積の情報が一元化・共有できるので、業務属人化の抑制が可能。
・システム上で見積・図面のやりとりができるので、複数の関係者との煩雑な連絡を簡略化可能。

運用イメージ
「運用の一例」※メーカーとサプライヤーを想定
1)メーカーが図面登録と見積依頼を行い、各サプライヤーがシステムで受け取る。
2)サプライヤーは過去の似た案件の図面や見積を検索し、比較した上で、見積回答を行う。
3)メーカーは、このシステム上でサプライヤーの見積を比較検討できる。また、過去の似た案件の図面や見積を検索して、過去基準を把握することも可能。

関連URL

「図面見積管理 システム」
創屋 

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る