ラック、AIで不正取引を検知する新サービス「AIゼロフラウド」を提供開始

ラックは17日、昨今急速に被害額が拡大している特殊詐欺によるATM不正利用に対して、同社の金融犯罪対策センター(FC3:Financial Crime Control Center)が開発した人工知能(AI)を活用し、不正取引を検知、防御するサービス「AIゼロフラウド(AI ZeroFraud)」の提供を開始した。

AI不正取引検知サービスAIゼロフラウドは、ラックが開発した新しいソリューションで、金融機関のサービス利用者の取引行動から特殊詐欺行為を発見し、不正利用を停止することができる。高精度なAI不正検知機能を搭載し、国内の金融機関向けに提供を開始した。

AIゼロフラウドは、FC3が提供するAI不正取引検知エンジンを活用し、金融機関から送信される取引情報を受け取り、分析結果を返信する。

AIゼロフラウドの特長
特長1:金融犯罪に対する深い知見を活用した、AIエンジンの検知性能
狡猾な犯罪者は盗み取ったカードを悪用するが、そういった不正取引は正常な取引と比べて極端に件数が少なく不均衡データとなるため、従来のルールベースの検知では対応が難しいケースがあった。ラックが開発した技術では、FC3と金融機関が持つ犯罪パターン情報を分析し、学習用データの比率調整を実施することでAIモデルの「特徴量エンジニアリング」に反映。これによって不均衡データでも発見率を飛躍的に向上させ、94%という高い不正取引検知率を実現した。

特長2:柔軟なシステム連携
AI不正検知システムと金融機関のシステムの連携は、取引データと分析結果の受送信のみを行う仕様。金融機関のシステムへ大きな変更を加えず実装できる。また、既存の不正取引検知システムがある場合にも協調して動作することが可能なため、過去のシステム資産を無駄にしない。

特長3:最新の脅威への迅速な対応
不正取引を検知するAIエンジンは、FC3が日々収集する犯罪パターン情報によりアップデートされている。金融機関は不正検知システムの定期チューニングによって、最新の脅威に対して迅速な対応が可能。

特長4:分析結果のレスポンスパフォーマンス
日々膨大に発生している金融取引に向けて、金融システムの処理に遅延を起こさせないAIエンジンの分析レスポンスを実現している。金融機関の利用者の利便性を損なうことなく、安全性を向上させることができる。

関連URL

「AIゼロフラウド(AI ZeroFraud)」
ラック 

関連記事

注目記事

  1. 2024-7-25

    ロボットバンク、【追従機能付き】自律走行搬送ロボットを発表

    ロボットバンクは24日、追従機能付きの自律走行搬送ロボットの販売開始を発表致した。 本製品は、…
  2. 2024-7-25

    DNP、全国の自治体が共同で利用可能な「メタバース役所」の提供を開始

    大日本印刷(DNP)は24日、生活者が自治体の各種サービスをインターネット上の仮想空間・メタバースで…
  3. 2024-7-19

    人機一体、直感的な操作システム搭載人型重機が JR西日本の鉄道設備メンテナンスに導入

    人機一体は17日、同社のロボット工学技術が搭載された初めての製品となる「多機能鉄道重機」が、7 月か…
  4. 2024-7-17

    順天堂大学、AIを用いた脳容積解析ソフトウェアを開発

    順天堂は16日、順天堂大学保健医療学部診療放射線学科の後藤政実 先任准教授、京極伸介 教授、代田浩之…
  5. 2024-7-12

    生成AIによるオススメフォントのアドバイスサービス「DynaGPT」リリース記念キャンペーン

    主に文字フォント開発、およびその関連製品の開発・販売・保守を行う、ダイナコムウェアは、生成AIによる…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る