LegalForce、クオーレがAI契約管理システム「LegalForceキャビネ」を導入

LegalForceは16日、不用品回収業者として創業し、遺品整理事業や不動産事業、高価買取事業などにも事業を拡大し、「ライフサポートベンチャー」として日々進化を遂げるクオーレが、AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」を導入したと発表した。

「LegalForceキャビネ」導入の背景
・契約書を紙とPDFで管理していたが、法務専任担当者が不在のため契約書台帳での管理までは行っておらず、契約書管理にリスクを感じていた。
・紙やPDFでの契約書保管は検索しづらく、且つ紙は経年劣化するといったデメリットがあるためExcelで契約書台帳の作成を試みたが、大変な時間と労力がかかることが予想された。
・リスク回避と業務改善の両方の実現を図るため、「LegalForceキャビネ」を導入。

「LegalForceキャビネ」導入の効果
・手間なく自動で正確に更新期限のタイミングを把握することが可能になり、安心感へとつながった。
・どのような会社と契約しているか「契約の全体像」が可視化されたと同時に、契約書の更新が集中する時期など、契約管理業務の繁閑差も把握できるように。
・リソース不足のベンチャー企業や中小企業で、契約書管理台帳の作成や更新期限の管理がやり切れていない企業におすすめ。

クオーレの導入事例

関連URL

「LegalForce
「LegalForceキャビネ」
LegalForce 

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-31

    AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=

    クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った…
  2. 2023-5-29

    ダイエット中もっとも我慢している食べ物第1位は「ラーメン」= asken 調べ=

    会員数800万人超のAI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するaskenは26日、「あすけん」を…
  3. 2023-5-29

    AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増

    AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内…
  4. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  5. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る