BIRD INITIATIVE、AIシミュレータ「assimee」のティザーサイトを公開

BIRD INITIATIVEは30日、製品製造に最適なラインの敷設や装置の設置、庫内物流の最適化など、製造・物流に関する様々なシーンで活用できる、AIシミュレータ「assimee」のティザーサイトを公開した。

国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)で研究開発されたAIを組み込んだ次世代型AIシミュレータ「assimee」は、現場の経験・勘に依存することなく、短期間で精度の高いシミュレーションを実現する。デジタル空間上に生産ラインや物流拠点を再現することにより、リスクのない環境で「安価・安全・精緻・高速」に「試作/試運転・評価・改善」を繰り返し行うことができる。

現実を正確に再現したシミュレーションモデルを作成するには、非常に多くのデータと高度な専門性が必要だったが、「assimee」では、AIのおかげで最小限のデータで、専門知識がなくとも、簡単にデジタルツインを構築することができる。VUCA時代において、生産量や物流を常時調整することは必須になっている。「assimee」では、調整したい項目に対してAIが直接的にアプローチするため、単純な最大化、最小化ではなく、”最適な”設備稼働率や人員配置を状況に応じて導出することができるため、投資効果を最大化できる。

関連URL

AIシミュレータ 「assimee」
BIRD INITIATIVE

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る