婚活のIBJ、AIが「相性が良さそうな」お相手を提案する「AI history」リニューアル

「日本結婚相談所連盟」を運営するIBJは5日、IBJお見合いシステム(IBJS)でAIマッチング機能のリニューアル第2弾を実施し、精度向上・紹介数の増加を実現したと発表した。活動履歴や成婚実績をAIが学習し、相性が良さそうな相手を会員・仲人に紹介することで、お見合い数の増加による将来的な成婚の増加が期待されるという。

2019年、全国の加盟相談所向けにリリースしたAIマッチング機能。過去の活動履歴をディープラーニングし、相性が良さそうなお相手を提案する「AI history」と、好みの顔の傾向を学習する「AI looks」により、条件検索だけでは難しい ”顔の好み” や ”相性” の合う方の紹介を実現。AIマッチングによる縁から、成婚へと至ったカップルも生まれているという。

今回の「AI history」リニューアルでは、過去のお見合いデータやプロフィール画像の閲覧ログ等の会員活動データに加え、新たに成婚実績データも追加したことでより詳細に分析できるようになり、AIが一人ひとりの趣味嗜好に合わせた判断をすることが可能になった。

これにより、精度の高い測定が可能となっただけでなく、レコメンドに必要なデータ量も最適化され、会員・仲人への『相性が良さそうな』相手の紹介数も大幅に増加した。

関連URL

「日本結婚相談所連盟」
IBJ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る