LegalForce、フォーバルがAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」を導入

LegalForceは6日、情報通信、海外、環境、人材・教育、事業承継支援と、全国の中小企業に向けて幅広い分野でのコンサルティングを手掛けるフォーバルに、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」を導入したと発表した。

「LegalForce」導入の背景
・20のグループ会社の法務業務を一手に担うため、幅広い業界の契約類型への対応が必要となり、一件一件の契約審査に時間がかかっていた。
・法律に詳しいメンバーが多く所属している半面、案件の属人化が生じ、進捗状況が見えない状況に課題を感じていた。
・対面コミュニケーションができない中、各人の業務量を把握したうえで業務を効率化する必要があった。

「LegalForce」導入の効果
・案件依頼時から一次審査までの時間が、67%まで削減した。
・契約審査業務の工数が把握できるようになり、チーム全体の案件を管理して動けるようになった。
・グループ企業がかかわる幅広い契約類型のリスクヘッジができるようになった。

関連URL

「LegalForce」
「LegalForceキャビネ」
LegalForce

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る