Anacondaウェビナー「変革を続けるデータサイエンスや機械学習の分野で、最前 線でいるために企業に必要なもの」開催

アスクは、同社が正規代理店を務める米国Anaconda社製品を紹介するウェビナー「変革を続けるデータサイエンスや機械学習の分野で、最前線でいるために企業に必要なもの」を、4月27日に開催する。

今回のウェビナーは、本年2月10日に開催したウェビナーの模様をビデオで再配信する。3月にも同様のウェビナーを開催しているが、2020年に発表となっているAnacondaのライセンスポリシー変更について、より多くの利用者の理解が必要と考え、今回再配信するもの。

開催概要

開催日時:2022年 4月27日(水)15:00~16:00(Zoom開場14:50)
開催会場:Zoom(オンライン)
参加費:無料
参加定員:最大100名
講師:アスク 法人事業本部ソフトウェアソリューション部 高橋 一道 氏

参加申込 

関連URL

Anaconda社
アスク

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  2. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  3. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  4. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…
  5. 2023-6-2

    ロゴヴィスタ、ChatGPT利用した多言語翻訳ソフト「翻訳 Powered by ChatGPT」発売

    ロゴヴィスタは、OpenAI社のChatGPTを利用したWindows版多言語対応翻訳ソフト「翻訳 …

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る